福岡大学 医学部 心臓・血管内科学講座

研究一覧 Research

福岡大学医に関する倫理委員会

受付番号 課題名
N21-11-002 心房細動患者の至適降圧レベルを検討する無作為化比較試験
U21-09-002 大腿膝窩動脈病変を有する症候性閉塞性動脈硬化症患者に対する末梢血管内治療に関する多施設前向き研究
Registry of Endovascular Treatment for Femoropopliteal Artery Disease.(REAL-LEAD)
U21-09-003 福岡大学病院における心臓リハビリテーション開始後10年間の実態調査
U21-10-002 特発性心筋症患者における安静2回99mTc-MIBI心筋核医学検査指標による
病態層別化能を検証する多施設前向き観察研究
U21-06-014 経皮的胸腔内評価デバイスによる胸腔内診断システムの構築
U21-05-006 本邦心大血管リハビリテーションの問題点の抽出と対策の検討
U21-05-012 大腿膝窩動脈病変を有する症候性閉塞性動脈硬化症患者に対する薬剤溶出性バルーンRangerを用いた末梢血管内治療に関する多施設前向き研究
PrOsPective multiCenter registry Of dRug-coated ballooN Ranger for femoropopliteal disease; POPCORN Ranger
U21-05-005 心血管病患者の短期血圧変動の有用性に関する探索的研究
U21-04-008 救急隊目撃の院外心停止における、脈なし心室頻拍と心室細動の臨床学的転帰の比較
U21-02-003 心臓リハビリテーション外来患者における新型コロナウィルス対策のための外来中断による影響
U21-02-001 回復期遠隔心臓リハビリテーションの効果に関する研究
U21-01-002 大動脈弁狭窄症患者に対する経カテーテル的大動脈弁置換術に関する前向き研究
U20-12-003 リアルワールドにおけるアンジオテンシン受容体ネフリライシン阻害薬の心保護作用
U20-11-008 複雑大動脈腸骨動脈病変へのカバードステント(VIABAHN VBX)を用いた血管内治療に関する多施設前向き研究(The optimal strategy with VIABAHN VBX covered stent for complex aort-iliac artery disease by endovascular procedure:AVOCADO-II研究)
U20-11-005 心臓リハビリテーションに伴う短期血圧変動性の経時的変化に関する前向き観察試験
U20-10-014 総大腿動脈の治療の現状と臨床成績に関する後ろ向き研究
U20-10-004 心肺運動負荷試験(CPX)の有用性について
U20-09-012 日本心血管インターベンション治療学会内登録データを用いた統合的解析(2017-2019 年度日本医療研究開発機構事業「冠動脈疾患に係る医療の適正化を目指した研究」の内容を包括)
U20-08-007 悪性腫瘍に対する治療が冠動脈プラークに及ぼす影響に関する後ろ向き観察研究
U20-07-005 院内発症心血管疾患患者の特徴と予後について
U20-06-012 クラウド型12誘導心電図伝送システム(SCUNA®)の使用が急性冠症候群の患者に於いてFMCTB(first medical contact to balloon) timeの短縮に寄与するか
U20-06-011 慢性心不全患者における短期血圧変動に関する前向き観察試験
U20-05-020 集団検診における唾液がんリスク検査の有用性
U20-05-019 オールジャパンで行う全身性アミロイドーシスコホート研究Japan Cohort Study of Systemic Amyloidosis (J-COSSA)【RADDAR-J[8]】
U20-05-008 JROAD-DPCを使用した、劇症型心筋炎の疾患登録とその解析 
N20-03-001 レセプトおよびDPCデータを用いた循環器疾患における医療の質に関する研究
U20-01-010 高齢者における心臓リハビリテーションによる臓器保護効果の検討
U19-12-018 経皮的冠動脈形成術を実施した患者におけるLp(a)測定の有用性
U19-12-017 心不全を合併した入院患者における臨床イベントと各パラメーターの関連性
U19-12-016 冠動脈疾患患者の脂質プロファイルを検討する横断研究
U19-12-011 冠動脈疾患および末梢動脈疾患患者の予後に関する多施設共同前向き観察研究 -ASPARAGUS (ASsessment of prognosis in PAtients with coRonary and/or peripherAl artery disease underGoing percUtaneouS intervention) prospective multicenter registry-
U19-12-005 レセプトおよびDPCデータを用いた循環器疾患における医療の質に関する研究
U19-12-002 僧帽弁輪石灰化の心血管疾患への影響に関する後向き観察研究
N19-12-001 選択的ナトリウム・グルコース共輸送体-2 (SGLT-2) 阻害薬の心保護作用
U19-11-008 導出18誘導心電図を用いた早期再分極症候群における不整脈基質の空間的広がりに関する研究
U19-11-007 ブルガダ症候群における早期再分極の有無と不整脈基質の検討
U19-09-020 安定型冠動脈疾患における包括的な画像診断戦略の医療経済学的評価~アウトカムと費用対効果を含めた解析~
U19-09-016 心疾患患者の体力と身体機能のスクリーニングに対するロコモチェックシート(ロコモ25)の有用性
U19-09-004 健康食品摂取患者の医薬品副作用との関連性調査
U19-08-013 静脈血栓塞栓症(肺血栓塞栓症と深部静脈血栓症)患者の原因疾患の診断と治療に関する前向き観察研究
U19-08-009 急性期治療を終えた心不全患者の地域在宅医療に関する前向き観察研究
U19-07-015 悪性腫瘍、生活習慣病、ウイルス性肝炎、血液疾患、神経変性症及び精神疾患におけるテロメア不安定性機構の解析
U19-07-012 選択的ナトリウム・グルコース共輸送体-2 (SGLT-2) 阻害薬の心保護作用
U19-07-011 心不全患者を対象とした多施設共同前向きコホート「心不全の発症・重症化の高精度予測とそれに基づく最適な治療法の開発のための心不全レジストリ」研究
U19-07-009 心臓リハビリテーション患者における運動負荷時の心機能と運動耐用能との関係
U19-07-004 繰返し入院する慢性心不全患者を対象としたASV療法の予後に関する前向きコホート研究:再入院や死亡に関する影響を検討縦断的観察研究
U19-04-008 大腿膝窩動脈病変を有する閉塞性動脈硬化症患者に対するパクリタキセル薬剤溶出型末梢ステントを用いた血管内治療に関する多施設・前向き研究
U19-04-001 心大血管疾患患者における運動耐容能と生体インピーダンス法を用いて評価した基礎代謝量に関する検討
U19-02-005 左室駆出率が軽度低下した心不全患者の臨床的特徴の検討後向き観察研究
U19-01-011 心臓外科手術後の心房細動が術後心機能、身体機能に及ぼすの影響
2018M089 静脈血栓症の遺伝子素因に関する研究
2018M088 右心ペーシングによる右心機能への影響
2018M087 当院における末梢動脈疾患に対する血管内治療の実態調査 Fukuoka University Endovascular Treatment registry
2018M086 大腿膝窩動脈病変を有する症候性閉塞性動脈硬化症患者に対する薬剤溶出性バルーンを用いた末梢血管内治療に関する多施設前向き研究 PrOsPective multiCenter registry Of dRug-coated ballooN for femoropopliteal disease;
2018M062 看護師の心大血管リハビリテーションに対する意識調査と多種手包括的ケアにおける役割を探索するアンケート調査
2018M051 選択的ナトリウム・グルコース共輸送体-2 (SGLT-2) 阻害剤の心保護作用
2018M039 多職種介入包括的ケアによる心臓リハビリテーションの効果
2018M038 横紋筋融解症発症に関連するバイオマーカーの探索
2018M027 カテーテルアブレーション症例全例登録プロジェクト(J-ABレジストリ)
2018M020 リコピンサプリメントによる心大血管リハビリテーション後の酸化ストレス・血管内皮機能・HDLコレステロール機能改善効果の検討
2018M019 回復期心大血管リハビリテーションにおける体づくりサポート飲料のフレイル・サルコペニア・CPXでの運動耐用能改善効果の検討
2018M015 心不全医療の適正化に資するための全国規模データベースによるエビデンスの創出
2018M014 冠動脈疾患における薬剤コーティングステントの成績
2017M171 非弁膜症性心房細動患者を対象としたカテーテルアブレーション周術期における経口FXa阻害剤エドキサバンの有効性と安全性評価のための多施設共同臨床研究
2017M160 メタボリックシンドロームを有する高コレステロール血症患者におけるエゼチミブの有効性に関する試験(Zenith study)―サブ解析
2017M107 冠動脈疾患を疑われた患者における血流依存性血管拡張反応と各種パラメーターの関連性
2017M047 大学入学直後の1年次生への意識調査から考察する小児期の生活習慣病予防対策
2017M037 大学入学直後の1年次生への意識調査から考察する小児期の生活習慣病予防対策
2017M033 心不全(心機能低下)患者の原因疾患の診断に関する前向き観察研究
2017M020 心血管イベントを発症した冠動脈起始異常症例におけるClinical Profileおよび治療後の予後についての広報研究
2017M005 心房細動合併急性冠症候群患者における抗血栓治療後の出血と血栓リスクに関する前向き観察研究
2016M077 心房細動合併急性冠症候群患者における抗血栓治療後の出血と血栓リスクに関する前向き観察研究
2016M039 SGLT2 阻害薬による動脈硬化予防の多施設共同ランダム化比較試験(PROTECT)
2016M033 PCSK9 阻害薬のHDL機能に対する影響
2016M032 肥満学生における早期生活習慣病の検討
2016M024 服薬アドヒアランスに対する当院循環器内科の外来患者と担当医師の意識調査及びアドヒアランスに影響を及ぼす要因分析
2016M006 妊婦健康診査の血圧変動制と妊娠高血圧症候群の関連 過去5年間のカルテ調査
404 大学新入生の健康認識に及ぼす生活習慣因子の影響解析
403 日本に於ける院外心停止に対する生活習慣・環境因子の影響
273 医療事故を防止するための対策の効果的な実施及び評価に関する研究
272 虚血・再潅流における心筋保護に関する大規模無作為薬剤効果比較試験
252 心筋梗塞後のスタチン薬投与による血管イベント抑制に関する研究
251 冠動脈形成術後の心血管イベント抑制に関する研究
245 変性による大動脈弁狭窄症進展に関連する遺伝子解析および進展予防に対するスタチン製剤の効果に関する研究
244 心房細動における脳卒中に関連する遺伝子解析および脳卒中予防に対するスタチン製剤の効果に関する研究
216 慢性心不全の増悪のため入院治療を要する患者を対象とした調査研究
209 高齢者における炎症・脂質代謝異常と動脈硬化の関係
143 心筋肥大改善、自律神経に与えるアンジオテンシン受容体拮抗薬及びカルシュウム拮抗薬との比較研究
127 冠動脈形成術後の再狭窄予防と白血球表面分子発現量についての研究
110 冠動脈疾患における動脈硬化関連因子と動脈硬化血管の病態機能の解析
102 心臓病(CHD)遺伝子マーカー(多形)の研究
83 動脈硬化の早期発見のため、脈波計を用い循環器疾患のパラメターを計測する
82 PACE+Japanプログラムが、食事及び運動の行動変容に及ぼす効果の研究
78 家族内発症の心筋梗塞遺伝子マーカーの検索
77 本邦における心臓リハビリテーション実施状況のレジストリー
77 血液透析患者の心臓病遺伝子マーカーと動脈硬化パラメータの測定
64 PCSK9 阻害薬のHDL機能に対する影響循環器疾患の遺伝子マーカー(多形)の研究

臨床研究に関する指示・決定通知

受付番号 課題名
17-02-04 非弁膜症性心房細動を有する後期高齢患者を対象とした前向き観察研究(ANAFIE Registry)
16-09-08 日本の循環器疾患診療実態調査と生活習慣の関連性についての地域相関研究
16-09-02 心血管疾患を有する患者における心肺運動負荷試験のHDL機能に対する影響
16-08-04 心機能低下患者の原因疾患の診断に関する前向き観察研究
16-7-13 アンジオテンシンⅡ1受容体拮抗薬、カルシウムチャネルブロッカー、利尿薬の3剤使用による血圧や血圧変更性への影響
16-7-04 経皮的冠動脈形成術(PCI)対象患者における薬物治療アドヒアランスと冠血管イベントとの関連調査
16-06-10 植え込み型心臓デバイス(植え込み型除細動器及び心臓再同期治療)における効果および予後を規定する因子の検討
16-5-12 福岡大学病院における心臓リハビリテーション開始後5年間の実態調査
16-05-01 2型糖尿病合併高血圧患者に対する強化降圧療法の検討~カルシウムチャネルブロッカー(CCB)の増量またはアンジオテンシンⅡ受容体ブロッカー(ARB)の増量~
16-3-13 心臓リハビリテーションの実施患者の栄養摂取状況
16-3-12 非侵襲的動脈硬化評価機器の指標と冠動脈疾患の関連性
16-3-11 心臓リハビリテーション実施患者への心理的支援の試み
16-02-02 大腿膝窩動脈病変を有する閉塞性動脈硬化症患者に対する血管内超音波併用下の血管内治療の安全性と有効性に関する多施設・前向き研究(IVORY)
16-1-21 心不全入院患者の体重変化と予後の関連性
15-11-09 トルバプタンによる心不全患者の治療効果
15-11-06 2型糖尿病合併高血圧患者に対する強化降圧療法の検討~カルシウムチャネルブロッカー(CCB)の増量またはアンジオテンシンⅡ受容体ブロッカー(ARB)の増量~
15-10-02 大腿膝窩動脈領域病変に対する薬剤溶出性ステント(Zilver PTX)とシロスタゾール併用下ナイチノールステント(Misago)を用いた血管内治療の検討 (Drug Eluting Stent implantation vs Baremetal Stent implantation in treatment of SFA:DEBATTE in SFA)
15-9-09 心不全入院患者の治療変遷
15-07-01 ボストン・サイエンティフィック社植込み型除細動器(ICD)及び両心室ペーシング機能付き植込み型除細動器(CRT-D)観察研究
15-07-14 冠動脈疾患における冠動脈プラークと患者背景の関連性
15-5-09 心血管疾患を有する患者に対する心臓リハビリテーションの血内変動性に対する影響
15-5-08 心血管疾患を有する患者に対する心臓リハビリテーションの腎機能に対する影響
15-5-07 ARB/CCB配合錠とARB/利尿薬配合錠の血圧変動性への影響
15-05-03 不眠症合併高血圧症患者におけるスボレキサントの血圧日内変動への効果
15-05-02 EPA/DHA製剤の冠動脈形成術後患者に対する有効性と安全性の検討
15-04-02 安定型冠動脈疾患を合併する非弁膜症性心房細動患者におけるリバーロキサバン単剤療法に関する臨床研究(AFIRE Study)
15-03-12 冠動脈硬化症におけるHDL機能の検討-冠動脈内腔からの形態学による考察-
15-01-04 植込み型心臓ペースメーカ施行患者を対象としてレートレスポンス(RR)機能による心房細動抑制効果の検証試験
15-01-01 心臓リハビリテーション実施患者における陽圧呼吸療法の有効性と安全性の検討
14-12-06 冠動脈形成術施行患者の予後と受診間血圧変動性との関連性
14-12-05 冠動脈疾患を疑われた患者における血流依存性血管拡張反応と各種パラメーターの関連性
14-11-01 本邦における冠動脈疾患を伴う植込み型除細動器植込み症例の実態調査
14-10-09 院内発症急性心筋梗塞の詳細分析
14-10-08 福岡大学病院における心臓リハビリテーションの実態調査
14-10-07 新規アンジオテンシンⅡ1型受容体ブロッカーアジルサルタンの有用性と安全性の検討
14-09-02 冠動脈ステント留置術後12ヶ月超を経た心房細動患者に対するワーファリン単独療法の妥当性を検証する多施設無作為試験(OAC-ALONE Study)
14-09-01 血中脂質の日内変動と動脈硬化への影響に対する探索的臨床研究
14-8-02 多施設共同研究による慢性腎臓病(CKD)患者の腎機能障害に対する運動療法の検討
14-07-04 マルチスライスCTを用いた各種不整脈患者における心臓造影法による画像診断と各種パラメーター測定の有用性
14-7-03 ナトリウム-グルコース共輸送体-2阻害薬の2型糖尿病患者に対する有効性と安全性の検討
14-5-22 レセプトおよびDPCデータを用いた心疾患における医療の質に関する研究
14-5-15 アンジオテンシンⅡ1型受容体ブロッカーの有用性と安全性の検討
14-5-14 冠動脈形成術後の再狭窄とHDL機能の関連性
14-5-13 禁煙のHDL機能に対する影響
14-5-12 冠動脈形成術施行患者の予後と上腕-足首間脈波伝播速度測定装置測定による各種パラメーターの関連性
14-05-03 アジルサルタンとアムロジピン配合錠の有効性と安全性の検討
14-4-11 糖尿病患者における主要有害心血管イベントと抗糖尿病薬の関連性
14-4-04 心血管病患者における血栓形成能の解析
14-04-03 冠動脈内ステント留置術後患者の長期予後に及ぼすイコサペント酸エチル投与の影響
14-3-09 植え込み型デバイス機器植え込み時及び植え込み後のデバイスパラメーターの経時的変化、及びそれに影響を及ぼす背景因子の評価
14-3-08 頻脈性不整脈患者における心臓電気生理学的検査(3Dマッピング装置を含む)による心房・心室の電気生理学的特性の評価・検討
14-3-07 心血管病に対する心臓リハビリテーションの有無による主要有害心血管イベントと各種パラメーターの関連性
14-3-06 本態性高血圧患者におけるイルベサルタン+ニフェジピンCR錠併用療法とARB+CCB(アイミクス®配合上=イルベサルタン+アムロジピン)配合錠の降圧効果と安全性
14-03-05 アナグリプチンのHDL機能へおよぼす効果の検討
13-12-03 心血管病患者における血栓形成能の解析
13-12-02 経口抗凝固薬の血液凝固・線溶系に及ぼす影響に関する臨床研究
13-11-13 慢性冠動脈疾患患者におけるイコサペント酸エチルの二次予防効果の検討
13-10-14 アンジオテンシンⅡ1型受容体ブロッカー/カルシウムブロッカー配合錠とアンジオテンシンⅡ1型受容体ブロッカー/利尿薬配合錠の有用性と安全性の比較
13-10-13 冠動脈形成術後の心筋傷害と各種パラメーターの関連性および予後の検討
13-10-12 心血管病患者に対する心臓リハビリテーションの効果
13-09-15 福岡大学病院における脂質異常症患者の治療と治療成績の実態調査
13-9-10 循環器内科へ入院した患者の血圧左右差と循環器疾患の有無との関連性
13-09-09 TIGRIS: Long-Term risk, clinical management and healthcare resource utilization of stable coronary artery disease in post myocardial infarction patients_x000B_翻訳: 心筋梗塞後安定型冠動脈疾患患者における長期リスク、臨床管理及び医療資源の利用に関する研究
13-7-02 冠動脈疾患患者におけるHDL機能とプラーク性状との関連性の検討
13-09-01 本態性高血圧患者に対するアジルサルタンとオルメサルタンの有効性と安全性の比較
13-9-08 高用量シタグリプチンの2型糖尿病患者に対する有効性と安全性の検討
13-6-08 心血管疾患患者における網羅的遺伝子解析研究
13-04-08 非弁膜症性心房細動患者の脳卒中および全身性塞栓症に対するリバーロキサバンの有効性と安全性に関する登録観察研究
13-04-03 冠動脈疾患を有する患者の頸動脈内膜中膜複合体肥厚度(IMT)測定の臨床的意義の検討
13-03-20 非弁膜症性心房細動患者の脳卒中および全身性塞栓症に対するリバーロキサバンの有効性と安全性に関する登録観察研究
13-3-04 ビルダグリプチンとシタグリプチンの2型糖尿病患者に対する有効性と安全性の比較
13-3-03 エックスフォージ配合錠とアイミックス配合錠の有効性と安全性の検討
13-03-01 高血圧と拡張不全を有する患者に対するエプレレノンの効果についての比較試験
13-02-18 横紋筋融解症発症に関連するバイオマーカーの検索
13-1-04 2型糖尿病に対するシタグリプチンとアログリプチンの有効性と安全性の比較
13-01-03 血液透析患者におけるアジルサルタンとオルメサルタンの有効性と安全性の比較
12-12-15 肺高血圧患者に関する後ろ向き大規模実態調査
12-12-10 心臓・血管(肺動脈・大動脈)原性ショック・レジストリー
12-12-09 トロポニンT陽性ACSにおける治療の現状とその効果の実態調査
12-12-08 Stylist研究1年後の生活習慣にかかわる追跡調査_x000B_(スタイリスト・エクステンション)
12-12-02 薬剤抵抗性本態性高血圧症に対する腎動脈内高周波焼灼術に関する研究
12-12-01 スタチンによる冠動脈造影剤の腎機能障害に対する保護作用の検討_x000B_-アトルバスタチン単独とアトルバスタチン・エゼチミブ併用の比較検討-
12-12-01 薬剤抵抗性本態性高血圧症に対する腎動脈内高周波焼灼術に関する研究
12-11-02 血液透析患者におけるアジルサルタンとオルメサルタンの有効性と安全性の比較
12-11-01 慢性心不全患者におけるトルバプタンによる維持療法の導入_x000B_(安全性並びに治療効果の検討)
12-10-01 メタボリックシンドロームや高血圧合併冠動脈疾患患者に対するアンジオテンシンⅡ受容体ブロッカーの降圧効果および抗炎症作用
12-09-06 Defense Trial
12-7-02 本態性高血圧患者に対するアジルサルタン高用量とカンデサルタン高用量の有効性と安全性の比較
12-06-03 心房細動を合併した慢性心不全に対するβ遮断薬の効果についての比較検討
12-6-01 実臨床におけるNoboriバイオリムスA9エリューティングステントの至適二剤併用抗血小板療法(DAPT)期間の検討
12-4-02 本態性高血圧患者に対するアジルサルタンとオルメサルタンの有効性と安全性の比較
12-04-01 心不全入院患者におけるサムスカ(トルバプタン)の治療効果の検討
12-02-06 フェブキソスタットによる利尿薬を併用している高尿酸血症の早期改善効果と安全性の検討
12-1-04 アンジオテンシンⅡ1受容体ブロッカーとカルシウムブロッカーの配合錠の有用性と安全性の分析
12-1-03 バルサルタン80mg/アムロジピン5mg(エックスフォージR配合錠)からテルミサルタン40mgアムロジピン/5mg(ミカロムAPR配合錠)への切り替えによる有効性と安全性の検討
11-12-08 本態性高血圧患者に対するロサルタン100㎎/日+ヒドロクロロチアジド12.5mg/日の併用療法の効果と安全性の検討
11-12-06 本態性高血圧患者に対するロサルタン100㎎/日+ヒドロクロロチアジド12.5mg/日の併用療法の効果と安全性の検討
11-12-05 本態性高血圧患者に対するロサルタン100㎎/日+ヒドロクロロチアジド12.5mg/日の併用療法の効果と安全性の検討
11-12-05 本態性高血圧患者に対するアジルサルタンとオルメサルタンの有効性と安全性の比較
11-12-04 心臓カテーテル検査施行患者における心拍変動と自律神経機能の検討
11-12-03 アンジオテンシンⅡ受容体ブロッカーの高用量維持療法と切り替え療法による有用性と安全性の比較検討
11-12-03 本態性高血圧患者における2つの併用療法(イルベサルタン/アムロジピンとバルサルタン/アムロジピン)の降圧効果および抗炎症作用の比較試験
11-12-02 本態性高血圧患者に対するロサルタン100㎎/日+ヒドロクロロチアジド12.5mg/日の併用療法の効果と安全性の検討
11-12-01 本態性高血圧患者における2つの併用療法(イルベサルタン/アムロジピンとバルサルタン/アムロジピン)の降圧効果および抗炎症作用の比較試験
11-12-01 アンジオテンシンⅡ1型受容体ブロッカーとカルシウムブロッカーの配合錠の有用性と安全性の分析
11-11-04 DES留置時におけるIVUSガイド法とFFRガイド法の有用性についての多施設前向き無作為オープンラベル比較試験 -第二世代DESと第三世代DESにおける有用性の比較-
11-10-02 慢性心不全患者における陽圧呼吸療法の有効性と安全性
11-09-15 心臓突然死症例における電気生理学的、代謝的検討
11-09-14 心室性不整脈と心臓リモデリングの関連についての検討
11-09-09 提供食摂取下の栄養指導による生活習慣病の改善効果の検討
11-09-01 高血圧症・脂質異常症に対するカデュエット配合錠の安全性と有効性に関する研究
11-8-19 冠動脈バイパス術施行患者における性差・年齢因子の検討
11-8-18 病院外心停止における静脈内薬剤投与の有効性の検討
11-04-15 CETP欠損症患者におけるリポ蛋白組成および機能を検討する研究
11-03-04 慢性心不全患者に対する和温療法の長期臨床効果の検討:和温療法装置による前向き多施設共同研究
11-3-03 2型糖尿病合併冠動脈疾患の患者に対する経皮的冠動脈形成術後におけるシタグリプチンの冠動脈プラーク退縮効果の検討
11-02-11 わが国における植込み型除細動器(Implantable cardioverter- defibrillator : ICD およびCardiac Resynchronization therapy with defibrillator : CRT-D)の植込み状況および作動頻度などに関する調査(通称 NIPPON storm)
11-1-15 院内発症急性心筋梗塞の詳細分析
11-1-04 2種類のアンジオテンシンII受容体ブロッカーとカルシウムチャンネルブロッカー配合剤の有用性と安全性の比較検討
11-01-03 左室拡張機能障害合併本態性高血圧に対するアンジオテンシンII受容体ブロッカー+低用量利尿薬併用療法の有用性に関する検討
11-01-02 常用量アンジオテンシンⅡ受容体ブロッカーが無効な高血圧患者に対するアリスキレンの効果 -外来血圧値、尿中アルブミン/クレアチニン比、神経体液性因子への影響-
10-11-04 ICDおよびCRT-D植込み患者における、オートスイッチATPの有効性に関する研究(The ASAP観察研究)
10-10-09 アムロジピンOD錠の後発医薬品に関する臨床調査
10-10-03 本態性高血圧患者におけるARB+CCB(エックスフォージ配合錠=バルサルタン+アムロジピン)合剤療法とバルサルタン+アダラートCR錠併用療法の降圧効果と安全性の比較検討
10-10-02 薬剤溶出性ステント留置術後の冠動脈疾患患者におけるCa拮抗薬の内皮機能障害抑制作用
10-10-01 本態性高血圧患者に対する早期高血圧抑制と腎保護効果を目的としたvalsartan+nifedipineCR併用療法の有用性の検討 -valsartan+amlodipine合剤との比較-
10-09-11 虚血性心疾患患者の身体活動量の変化と健康関連QOL、心理的ストレスの関連
10-09-01 スタチンによる冠動脈造影剤の腎機能障害に対する保護作用の検討
10-08-11 ストロングスタチンの急性冠症候群患者に対する冠動脈プラーク退縮効果が長期予後に及ぼす影響(Extended JAPAN-ACS)
10-07-12 本邦における心血管インターベンションの実態調査(J-PCI)
10-05-04 冠動脈疾患における画像診断所見とmetabolic factorの関連性_x000B_-冠動脈定量解析(QCA)・血管内超音波(IVUS)による検討-
10-03-03 冠動脈疾患患者に対するピタバスタチンによる積極的脂質低下療法または通常脂質低下療法のランダム化比較試験
10-03-02 高血圧症患者に対するARBとアリスキレンの併用効果_x000B_-炎症マーカー、接着分子、神経体液性因子、外来血圧値への影響-
10-03-01 高血圧症患者に対するARBからアリスキレンへの切り替え効果_x000B_-炎症マーカー、接着分子、神経体液性因子、外来血圧値への影響-
10-02-07 日本における急性心筋梗塞の発症や治療状況および予後に関する前向き観察研究
10-2-06 冠動脈疾患における血漿網膜色素上皮由来因子レベルと腎機能障害の関連性
10-2-05 冠動脈疾患における血流依存性血管拡張反応(FMD)を用いた動脈硬化の評価と各種パラメーター測定の有用性
10-01-08 経皮的冠動脈形成術を実施した患者における短期・長期臨床イベントと各パラメーターの関連性
10-1-06 冠動脈疾患疑いにて当科へ入院した患者の血流依存性血管拡張反応とパラメーターの関連性
10-01-05 うっ血性心不全患者における入院時背景の変遷
09-11-06 冠動脈CTを実施した患者における冠動脈疾患の有無と各パラメーターの関連性
09-11-04 維持透析患者におけるコレステロールホメオスタチンの特性
09-11-01 心房細動におけるバイオマーカーの評価
09-10-12 ARB/利尿薬合剤(プレミネントR錠)による積極的降圧療法の有効性に関する検討
09-10-02 マルチスライスCTを用いた冠動脈造影法による冠動脈疾患診断と各種パラメーター測定の有用性
09-07-04 アンジオテンシンⅡ受容体ブロッカー(ARB)投与中の降圧不良本態性高血圧患者に対するヒドロクロロチアジド追加療法の有効性と安全性の検討
09-06-16 脂質異常症に対するエパデール追加療法の安全性と有効性に関する研究
09-06-14 冠動脈造影検査に用いる先発医薬品と後発医薬品の造影剤の腎機能に対する影響の同等性の検討:Comparison of iNnovaTor and generic contrast in RenAl dysfunction On coronary angiography(CONTRAST study)
09-06-06 本態性高血圧患者におけるARB(ロサルタン)+少量利尿薬併用とARB(バルサルタン)+極小量利尿薬併用における効果と安全性を検討する研究
09-05-06 高LDLコレステロール血症患者におけるアトルバスタチンの腎機能改善効果に関する試験
09-4-03 下肢ステント術・PTA術後再狭窄予防効果検討試験
09-03-20 Survey on Antitachycardia pacing strategy for the termination of fast ventricular fast ventricular tachycardia in Japanese implantable cardioverter-defibrillator population(SATISFACTION trial)
09-03-10 高血圧患者における持続性カルシウム拮抗薬の切り替えによる臨床評価
09-02-05 高血圧合併の冠動脈疾患患者に対するアンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬の降圧効果およびメタボリックファクターに与える効果
09-01-13 心房細動例における心原性寒栓症予防のためのワルファリン療法の実態と至適PT-INR治療域の確率に関する多施設共同研究(J-RHYRHM Registry)
09-01-12 高血圧患者におけるARB+CCB併用療法の家庭血圧への効果の検討 (COMBAT study)
08-12-09 スタチン+エゼチミブによる積極的脂質低下療法の経皮的冠動脈形成術後の冠動脈疾患患者における心機能改善作用(LOBOCOP-Ⅱ)
08-12-08 本態性高血圧患者に対するバルサルタンと低用量利尿薬併用療法の降圧効果
08-12-01 Comparison of Automatic and Manual Threshold Testing(COMET試験)
08-11-02 日本における薬剤溶出型ステントの無作為化臨床試験 _x000B_(J-DESsERT:Japan-Drug Eluting Stents Evaluation;a Randomized Trial)
08-09-09 メタボリックシンドロームを有する高コレステロール血症患者におけるエゼチミンブの有効性に関する試験
08-07-11 本態性高血圧症患者における24時間血圧測定器(ABPM)を用いたロサルタンカリウム/ヒドロクロロチアジド錠(プレミネント錠)の有効性の検討
08-06-05 高血圧症の患者に対するバルサルタン高用量の炎症マーカー、接着分子、神経体液性因子、外来血圧値への影響の検討
08-06-04 本態性高血圧患者に対するプレミネントR錠の効果・安全性検討試験
08-06-02 経皮的冠動脈形成術後の冠動脈疾患患者に対するスタチンやアンギオテンシン受容体拮抗薬による早期・積極的脂質低下および降圧療法 ―新しい画像診断技術を用いた評価―
08-05-03 動脈硬化性疾患(急性大動脈解離、末梢動脈硬化性疾患など)あるいは虚血性心疾患(急性心筋梗塞を含む急性冠症候群、狭心症)と歯周病による口腔内環境の関連性
08-05-02 LIVES Study Extension リバロ錠特定使用成績調査
08-04-01 冠動脈疾患患者におけるキャピラリー等速電気泳動法による陰性荷電変性LDLと血管内超音波法による冠動脈プラーク評価との関連
08-01-02 高血圧に伴う冠動脈形成術施行患者を対象に、バルサルタンの高感度C-反応性蛋白(hs-CRP)及び外来血圧値への影響
07-12-01 本態性高血圧症に合併する左室拡張機能障害に対するアンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬オルメサルタン錠とロサルタンカリウム/ヒドロクロロチアジド錠(プレミネント錠)との改善効果の比較検討試験
07-11-05 スタチン製剤効果不十分な高コレステロール血症患者に対するコレスチミド併用療法の有効性検討
07-09-03 ATP-binding Cassette Transporter GI(ABCG1)遺伝子プロモーター解析およびプロモーター多型の検索
07-08-08 心血管系疾患の危険因子を有する高齢者高血圧患者に対するAT1受容体拮抗薬を基礎薬としたカルシウム拮抗薬または少量利尿薬の併用試験 ―COLM Study―
07-05-15 高脂血症患者の酸化ストレスにおけるイコサペント酸エチル(EPA)の影響―尿中8―イソプロスタンを指標とした評価
07-01-08 高LDLコレステロール血症患者におけるピタバスチン、アトルバスタチン、ロスバスタチンの安全性比較試験
DES時代におけるツナミ冠動脈ステントの臨床評価

自主研究に関する指示・決定通知

課題名
発作性心房細動患者の心拍数コントロールとQOL(QOLAF)
高血圧症患者の血圧変動とリポ蛋白変動に及ぼすCa拮抗薬、アンジオテンシン受容体拮抗薬の影響
1)スタチンによるコレステロール低下療法による心房細動による脳卒中の抑制
2)その効果を脳卒中関連遺伝子多型解析により予測できるか
1)動脈硬化関連遺伝子多型解析による変性大動脈弁狭窄症の進展予測
2)スタチンによるコレステロール低下療法による変性大動脈弁狭窄症の進展予防
3)変性大動脈弁狭窄症の進展と持続的炎症とスタチンの抗炎症作用の関わり
本能性高血症患者における家庭血圧計を用いた早朝血圧に対するテルミサルタンの降圧効果についての検討
高コレステロール血症へのコレスチミドの投与効果
高レムナントリポ蛋白血症を伴う虚血性心疾患に対する脂質低下薬の前向き追跡ランダム化比較試験(多施設共同試験)
虚血・再灌流における心筋保護に関する大規模無作為薬剤効果比較試験
急性心筋梗塞後のアンジオテンシンⅡ受容体遮断薬による予後改善効果は、Class Effectか
薬物溶出性ステントの臨床成績の検討
マルチスライスCTによる冠動脈検査の確立とその応用
高コレステロール血症を合併する高血圧患者におけるCa拮抗薬とARBの併用による血圧値およびリポ蛋白変動に及ぼす影響
高脂血症を合併したハイリスク患者におけるHMG-CoA還元酵素阻害薬間でのCapillary Isotachphoresis解析によるLipidprofileの比較試験
冠動脈形成術時の炎症性変化は再狭窄の予知ができるか
心筋梗塞症慢性期の薬剤を用いた治療に関する大規模無作為薬剤効果比較試験
CETP阻害薬(JTT-705)のLDL荷電・サイズ及びレムナントリポ蛋白(RLP)に及ぼす影響
Sirolimus-eluting stent(Cypher TM)による抗炎症作用を中心とした解析
高血圧薬物治療に関する大規模臨床比較試験-医師主導型-:COPE-Trial
福岡大学病院における治験アンケート
冠動脈インターベンションにおけるシロリムス溶出性ステント(CYPHERTM)の保険償還後の実地臨床における多施設前向きレジストリーj-CYPHER Registry
動脈硬化性疾患の高リスク症例における強化治療研究
虚血性心疾患患者における血管内超音波法によるプラークの評価
恒久的ぺースメーカー植え込み術(DDD)後の洞不全症候群患者におけるコントラスト心エコー図を用いた左室心筋灌流を指標とした至適ペーシング療法の選択
日本人本態性高血圧患者における降圧利尿薬の安全性、降圧効果、費用対効果に関するランダム化臨床試験
Augmentation Index(AI)を用いた末梢動脈硬化と冠動脈硬化症および経食道心エコー図を用いた中心動脈の動脈硬化指数との検討
発作性心房細動(PAF)により生じる左室リモデリングとPV離断アブレーション法(PV isolation)による臨床効果の解明
Augmentation Index(AI)と心拍数の関係に関する研究